アメリカによる中国製品関税措置の報復として、中国が大豆輸入制限か
おはようございます。
世界の大豆生産量で不動の一位を誇っているアメリカ。
アメリカによる中国製品に対する関税措置への報復として、中国側が大豆の輸入制限の対象とする動きが出ているようです。
輸入関税を課した場合、アメリカの経済的損失は年間約17億から33億ドルに達すると見られており、中国国内にも経済的影響が及ぶと予測されています。
この報復にアメリカ側はどう対処するのか、気になるところです。
目次
現在のポジション
通貨 | 注文種別 | 注文日 | 注文価格 | 現在 | 差額 |
---|---|---|---|---|---|
AUD/JPY | 売り | 2018/02/01 | 87.651 | 81.666 | 5.985 |
GBP/USD | 売り | 2018/02/13 | 1.38349 | 1.40307 | -0.01958 |
EUR/USD | 売り | 2018/02/21 | 1.23177 | 1.23219 | -0.00042 |
USD/CHF | 買い | 2018/02/27 | 0.93729 | 0.95338 | 0.01609 |
AUD/USD | 売り | 2018/03/19 | 0.77116 | 0.76820 | 0.00296 |
EUR/GBP | 売り | 2018/03/22 | 0.87219 | 0.87891 | -0.00672 |
EUR/JPY | 売り | 2018/03/28 | 130.657 | 131.052 | -0.395 |
USD/CNH | 売り | 2018/03/28 | 6.2646 | 6.2663 | -0.0017 |
USD/CAD | 売り | 2018/03/28 | 1.28806 | 1.29017 | -0.00211 |
USD/JPY | 買い | 2018/03/29 | 106.447 | 106.257 | -0.19 |
各通貨の見解
- 赤線・・・移動平均25日
- 青線・・・移動平均75日
- 橙線・・・ボリンジャーバンド3σ
- 黄線・・・サポートライン(下値支持線)、レジスタンスライン(上値抵抗線)
【AUD/JPY】売り
このポジションのままホールドします。

AUDJPY日足チャート
【GBP/USD】売り
レンジ相場のため、ローソク足がレジスタンスラインを抜けきった段階でポジションを切り替えます。

GBPUSD日足チャート
【EUR/USD】売り
レンジ相場のため、ローソク足がレジスタンスラインを抜けきった段階でポジションを切り替えます。

EURUSD日足チャート
【USD/CHF】買い
このポジションのままホールドします。

USDCHF日足チャート
【AUD/USD】売り
このポジションのままホールドします。

AUDUSD日足チャート
【EUR/GBP】売り
このポジションのままホールドします。

EURGBP日足チャート
【EUR/JPY】売り
このポジションのままホールドします。

EURJPY日足チャート
【USD/CNH】売り
このポジションのままホールドします。

USDCNH日足チャート
【USD/CAD】売り
このポジションのままホールドします。

USDCAD日足チャート
【USD/JPY】買い
このポジションのままホールドします。

USDJPY日足チャート
重要経済指標
日付 | 時刻 | 通貨 | 経済指標 |
---|---|---|---|
2018/4/2 | 08:50 | JPY | 日銀短観 大企業製造業先行き (Q1) |
2018/4/2 | 08:50 | JPY | 日銀短観 大企業製造業業況判断 (Q1) |
2018/4/2 | 08:50 | JPY | 日銀短観 大企業全産業設備投資 (Q1) |
2018/4/2 | 10:45 | CNY | Caixin 中国 製造業PMI (3) |
2018/4/2 | 22:30 | CAD | RBC(カナダロイヤル銀行)製造業PMI (3) |
2018/4/2 | 23:00 | USD | ISM価格統計 (3) |
2018/4/2 | 23:00 | USD | ISM製造業景況指数 (3) |
最近のコメント